まいめる です。
春ですね。
暖房いらずの朝。
過ごしやすい日が
だんだんと増えてきました。
日中の気温も
平均的に上がってきたので
そろそろ
カメさんを起こして...
と言うか
本家本宅に引っ越しです。
さぁさぁ
冬眠用の暗〜い別荘から
移動しましょうねー!
と
その前に
ちゃんとお風呂で
身体を洗いましょう(^^
暴れようとしますが
冷たい水の中に居たために
パワー不足気味。。。
ブラシで
”甲羅”をゴシゴシこすり
身体は軽〜く撫でるようにして
はがれかけの古い皮膚を
適度に落とします。
お腹もゴシゴシ↓
水を張った洗面台に
「ザブン」と浸して
少し泳がせて汚れを流したら
次に行きますよー!
今度は「体重測定」です。
冬眠前の10月初旬は”700g”でしたが
冬眠明けの今日の体重は”677g”↓
700-677=23gって事は
3%くらいの減量ですね。。。
断食していた割には
『あんまり減っていない』
と解釈してもいいのかな。。。
人間に置き換えてみると.....
65kgの人が
3%(2kg)のダイエットかぁ。
なんだか
日々の変動の範囲内って気もしますが
そんな荒れた生活はまいめる だけ???
何はともあれ
元気そうでなによりだぁー!!!
水槽も水も
綺麗にしておいたからね!
でもまだ
ろ過ポンプのホースがないから
あっと言うまに
水が汚れそうだなぁ。
と、思っていたら早速の日光浴↓
冬眠明けの
気になる点としては
「鼻づまり」
「手足の炎症」
が見受けられた事です。
前にもなったから
大丈夫とは思いますが
しばらくは
重点的に観察ですね。
体力が回復して
活動し始めれば
すぐに治ると思いますが
用心、用心。。。
この辺の事は
またそのうちに!
それでは、また。。。